
レインコートがくさくなることってよくありますよね。干さないで放置していると、着るに堪えない臭いを発します。
臭いの犯人は雑菌です。すぐに対処するようにしましょうね。
臭いを取る方法ですが、塩素系漂白剤でのつけ置き洗いがおすすめですよ。
1.酸素系漂白剤をお湯に溶かします。(目安としては、液体ならお湯1リットルに対し液体10ml。粉末であれば1リットルに対し5g)
2.温度は40度~50度のお湯を使用し、1時間半程度つけ置きします。
3.しっかりとすすぎ、軽く絞って固く絞ったタオルで拭き、乾いたタオルでから拭きをして、風通しの良い場所に陰干ししましょう。
時間がない!という方は、時短の方法もあります。
1.ぬるま湯に酸素系漂白剤を溶かしてタオルを濡らし、滴らない程度に少しだけ緩めに絞って、コートの内側を中心に拭き掃除をします。
2.そのまま1時間放置してから、固く絞った濡れタオルで水拭きを丁寧に行い、乾いたタオルで乾拭きします。
3.風通しのよい場所に吊るして干しましょう。

酸素系漂白剤(750g)[シャボン玉石けん 酸素系漂白剤 台所用 カビ掃除 激安]
漂白剤は使わない主義の方もいると思います。
そんなときは重曹やクエン酸もおすすめですよ。
やり方は塩素系漂白剤でのつけ置き洗いと同じで、塩素系漂白剤の代わりに重曹やクエン酸を入れるだけ。
特に重曹でのお手入れ方法は普段のお手入れにも効果的です。
重曹水を布に浸して拭くだけでもいいですし、
直接吹き付けてタオルや布で拭き取っても大丈夫です。
100均に売ってるスプレー容器に
溶かして作り置きしておくと手軽に使えて便利です。可愛いボトルに入れても良いですね。

クエン酸 1kg【メール便送料無料!(代金引換・日時指定不可)】
そもそもレインコートを臭くしないように気をつけましょう。
レインコートの臭いの予防。それは「すぐに乾かす!」これにつきます。
着用後はすぐにタオルなどで拭いて、ハンガーにかけて日陰に干しましょう。濡れたままでいつまでも放置しておくと、雑菌が発生し、ニオイの原因になります。
 ザパフュームオイルファクトリー 人気NO1香水は?記憶に残る香りをあなたも体験しよう
ザパフュームオイルファクトリー 人気NO1香水は?記憶に残る香りをあなたも体験しよう
 ウタマロクリーナーで床拭き!赤ちゃんがいる場合はどうしてる?【写真あり】
ウタマロクリーナーで床拭き!赤ちゃんがいる場合はどうしてる?【写真あり】
 子供の長靴の選び方。大きめを買っても歩きやすくする方法
子供の長靴の選び方。大きめを買っても歩きやすくする方法
 バレンタインキット、ロフトの品ぞろえには圧倒される!
バレンタインキット、ロフトの品ぞろえには圧倒される!
 子供の前で怒鳴る夫。モラハラ夫が子供にもたらす影響とは?
子供の前で怒鳴る夫。モラハラ夫が子供にもたらす影響とは?
 水ピカでフローリングを拭いてみた。写真付きで汚れの取れ具合をお教えします。
水ピカでフローリングを拭いてみた。写真付きで汚れの取れ具合をお教えします。
 幼児・子供の長靴が脱げる。抱っこしても脱げない方法教えます!
幼児・子供の長靴が脱げる。抱っこしても脱げない方法教えます!
 モラハラ 別居後復縁しました。その方法とフラッシュバックについて
モラハラ 別居後復縁しました。その方法とフラッシュバックについて
 パソコン回収.com出張引き取り利用してみた!流れと口コミ評判
パソコン回収.com出張引き取り利用してみた!流れと口コミ評判
 【写真あり】ウタマロクリーナーでガスコンロ、グリルをお掃除!シンクもピカピカにできちゃいます!
【写真あり】ウタマロクリーナーでガスコンロ、グリルをお掃除!シンクもピカピカにできちゃいます!
コメントフォーム